2023-09-22 Fri : 人工知能を伝えたいだとか
#09月22日 #2023-WN38 #2023-09-22 #2023年09月
生活
朝起きてお散歩に出る。歩きながら妻とおしゃべりして、今日と明日の過ごし方について作戦会議。夜に予定があるので夜ごはんをいつもより早めに済ませたい、それならお昼ごはんも早い方がいいね、じゃあこのあとカフェのモーニングでも食べに行って朝昼兼用にしちゃう?と話したあとのリザルト画面がこちらになります。
https://gyazo.com/bd0e7c23e65fe288a0af26e58ff203e4
りんご音楽祭2023が、いよいよ明日に始まる。入場券と駐車券を発券しておいた。どきどき、わくわく。
コンビニの複合機?で発券や印刷のための操作をやったのだけれど、下の画面が出てギョッとした。たぶん「このユーザーは、ユーザー番号によるログイン機能が無効になっています」くらいの意味で「禁止されています」という文言を表示していそう。「禁止」のインパクトが強くて「アカウントが停止されている!?印刷できないのカナ〜〜??」の気持ちが一瞬わいたので、もうちょっとやさしい体験にしてほしいと思った。
https://gyazo.com/151e9cb13b8aa78a0b5477597c9e09b3
ふだん使っているお財布に入れたままでも、マイナンバーカードを Pixel 7 Pro から読み取れるってことに気付いたので寿命が延びた。これまではお財布からいちいち取り出していたからな〜。試してみるもんだね。
https://gyazo.com/39990c6f04b82277145cbb30f058a147
TAKRAM RADIO の内沼晋太郎さんゲスト回を聴く。Vol.201。「本」「書籍」に対する愛のようなものを感じて、ふと自分についても考えてみる。考えれば考えるほど、自分は本に対しての思い入れがぜんぜんなさそうと気付いてきた。「本好きの人」に対する憧れめいた感情もありそうだ。自分でも自分のことがよくわからん。
https://open.spotify.com/episode/6CtxEM36acIDtBHMWSFI4L
オオワダ発声練習では、これまでパブリックな場では話してこなかったことを話したよ。えいえい。
https://june29.substack.com/p/vocal-training-11
https://open.spotify.com/episode/7mEu4CFWY1EGPhxrEyc1IW
作戦通りに早めに食べることに成功した夜ごはん。ピーマンのペペロンチーノ。
https://gyazo.com/60bb21ae5f7958fbac72e3e0a17ccb31
最近、妻が佐久間宣行さんの『ずるい仕事術』という書籍を読み進めていて「じゅんさんが言ってるようなことがたくさん書いてある」「だから、わたしにとっては目新しい話はそんなになかった」と感想を共有してくれた。へ〜〜。佐久間宣行さんが掲げるような「仕事術」的なものはぼくにはないけれど、人間社会において「ずるい言動」はかなり意識的に選択しているので、ずる成分に共通するところがあるのかもしれない?いっぱい得をして生きていきたいの。
夜遅くまで予定が入っていて、夕方からちょっぴり緊張しながら過ごしていた。すべて無事に終わって一安心。これで軽やかな気持ちで週末を迎えられるな〜。ありがとうございました。
ページ
人間を n 種類に分類して、自分をグッドな方に配置する のページをつくった。
漫画
『俺だけレベルアップな件』の 14 巻を読んだ。
音楽
あいみょんさんの『愛を伝えたいだとか』が、今日は妙に沁みる感じがしたな。
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0N8Xztr4pBHJ7V0moJWhbO
ツイート
@juneboku の 2023-09-22 のツイート
今日の n 年前
2022-09-22 / 2022-09-22 Thu : 天使なんかじゃない
2021-09-22 / 2021-09-22 Wed : 愛の♥愛の星
2020-09-22 / 2020-09-22 Tue : デスクまわりの整理
2019-09-22 / 2019-09-22 Sun : ガチュピンとムックーがひどい
奨学金の繰り上げ返還を済ませた 2020 年。ちょいちょい hmsk の真似をする人生。
ナビ
前日 : 2023-09-21 Thu : 適格請求書
翌日 : 2023-09-23 Sat : 掟ポルシェさんのファンになった
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-09-22